西上田駅から徒歩13分
上田菅平I.Cから7.4km15分

0268-71-5657

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00(予約優先)

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

肩こり イメージ
見出しアイコン

肩こり

肩こりでお悩みの方へ

肩を触る女性

肩のまわりに疲労感張り感こり感などが生じる肩こり。

「肩がこった状態が当たり前になり、もう改善は無理そう」と諦めている方もいるのではないでしょうか。
肩こりを放置してそのままにしていると、自律神経の乱れ肩の痛みなどにつながる可能性があります。

デスクワークスマホの操作などの影響で、筋肉が強く緊張することが、肩がこるおもな原因に考えられています。
生活習慣を見直し、適切なケアを継続することで、肩こりの根本からの改善を目指していきましょう。

ここでは、肩こりの原因や症状、日常で行えるセルフケアを詳しくご紹介しています。
また、自身での対処がむずかしいという方は、お気軽に当院へご相談ください。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • デスクワークで常に肩がこっている
  • 肩こりから頭痛につながるときがある
  • 肩の張り感が気になり集中できない
  • 背中のこりが強く、吐き気をともなう
  • マッサージをしても痛みが緩和しない
  • 肩こりが当たり前の状態になっている

肩こりとは?肩こりの症状と原因

肩こりになってしまうおもなケース

肩を触る女性

肩こりとは、首から肩にかけての筋肉が強くこわばり、こり感や張り感、重だるさなどが生じた状態をいいます。

●肩こりのメカニズム

肩こりは「筋肉の柔軟性の低下」がおもな引き金に挙げられます。
筋肉が硬くなると血行が悪くなり、老廃物の排出がスムーズに行えなくなります。
すると、筋肉に溜まった老廃物が周辺の神経を刺激して、こり感や張り感などを引き起こすと考えられています。

●四十肩・五十肩との違い

特に中年期の方であれば、肩に違和感があると「これは四十肩・五十肩の症状?」と不安に思われるかもしれません。
同じ肩に起こる症状ですが、両者を見分けるには次のポイントを参考にしてください。

・原因

筋肉のこわばりから起こる肩こりとは違い、四十肩・五十肩は関節周辺の組織に炎症が起きた状態を指します。
対処法が異なるため、全くの別症状とお考えください。

・症状

四十肩・五十肩は安静時(特に夜間)にも強い痛みが生じます。
また「腕が水平以上あがらない」「肩をひねられない」といった可動域の制限がある場合は、四十肩・五十肩の可能性があります。

肩こりのおもな症状と原因について

●肩こりの原因

・デスクワーク、スマホの使用

パソコン作業やスマホの使用が、肩こりのおもな原因に挙げられます。
同じ姿勢を維持するために筋肉が強くこわばり、血流の悪化を招きやすくなっています。

・姿勢の悪さ

本来の背骨は、横からみるとS字のカーブを描いています。
ゆるやかに湾曲することで、頭部の重みをうまく支えているのです。

しかし、頭部が肩よりも前に出た「猫背」の姿勢は、背骨のカーブが崩れてしまいます。
そのことで、頭の重みを首や肩まわりの筋肉で支える必要が出てくるため、肩こりにつながりやすくなります。

・運動不足(筋肉の硬さ)

運動不足の方は筋肉への刺激が少ないため、緊張が強まり柔軟性が低下していきます。

●症状

肩こりは首から肩、背中にかけて、筋肉が張った感覚を覚えます。
また、肩こりから交感神経の働きが高まり、自律神経のバランスが崩れることで、頭痛や吐き気、めまいなどを生じる方もいらっしゃいます。

類似症状のある隠れた病気について

首を押さえる女性

筋肉の張り感が、病気から引き起こされている場合もあります。

●椎骨動脈解離

首から脳へと血液を送る血管(椎骨動脈)が裂けてしまう病気です。
首の後ろ側から後頭部にかけての痛みこりをともなう場合があります。

●頚椎の病気

椎間板の一部が飛び出す「ヘルニア」や頚椎が変性して起こる「頚椎症」の症状の一つに、首から背中にかけての張り感があります。

●内科的病気

高血圧症、狭心症、心筋梗塞、肝臓病など内臓の病気から、筋肉のこり痛みを生じている場合があります。

命に関わる可能性もあるため、原因のわからない強い痛みやこり感、しびれなどがありましたら、早急に医療機関に行きましょう。

肩こりの施術法と
代表的な施術期間・施術過程

肩こりのおもな施術

施術の様子

カウンセリングや各種検査で身体の状態を確認し、施術を進めていきます。

●手技

手技によるほぐしで、筋肉の緊張をゆるめていきます。
肩こりに対しては、肩甲骨周辺の施術が中心となるでしょう。
ほぐしによって血流が改善し、身体に溜まった老廃物が体外に排出されやすくなります。

●ハイボルト

電気の刺激で筋肉をほぐしていく、電気療法の一つです。
ハイボルトは高圧電気を流せるため、手技ではむずかしい深部の緊張までゆるめられます。

●鍼灸

鍼やお灸の熱によって、ツボを刺激していく施術です。
鍼灸には、血流を改善したり、筋肉の緊張を緩和したりする効果を期待できます。
また、副交感神経の働きを高めて、全身をリラックスした状態にすることも可能です。

●ゼロ整体

ゼロ整体とは、身体のバランスを整えていくような施術です。
ゆがみを解消することで、関節筋肉にかかる負担を軽減し、肩こりの再発を防止していきます。

●セルフケアのアドバイス

ストレッチや運動の方法、姿勢の改善ポイントなどをアドバイスし、実践していただきます。
施術とセルフケアをあわせて行うことで、肩こりの早期改善予防が期待できます。

肩こりの代表的な施術期間・施術過程

笑顔で肩を触る女性

肩こりの施術期間は2~3か月が目安です。
数度の施術でも、こり感や張り感の改善は実感していただけると思います。

しかし、筋肉の柔軟性を高めたり、身体のバランスを整えたりするには、施術の継続が必要です。
肩こりに関しては、完全に改善するのではなく、緩和を目指すと考えておきましょう。

症状を慢性化させるほど、緩和するまでに時間がかかりやすくなります。
また、めまい吐き気といった自律神経症状にもつながる可能性があるため、肩こりが気になる方はできるだけ早めにご相談ください。

肩こりになってしまった際の
注意点と対処法

ホットパックで温める男性

肩こりにお悩みの方は、次のような対処を試してみてください。

●身体を温める

温めることで血の巡りが良くなり、老廃物が体外に排出されやすくなります。
ホットパック蒸しタオルなどを当てて、背中周辺を温めましょう。

また、ぬるめのお湯にゆっくりと浸かる入浴も、肩こりの緩和に効果的です。

●肩甲骨のストレッチ

椅子に座り、身体の前で指を組みます。
そのまま両腕をまっすぐ前方に伸ばし、背中を丸める(肩甲骨を広げる)ストレッチを行いましょう。

また、背中側で指を組み、両腕を後方に引く(胸を張り、肩甲骨を内側に寄せる)ストレッチも肩こりに有効とされています。

●リュックの背負い方

リュックの位置が下がっている場合は猫背気味になるため、肩がこりやすくなります。
紐と背中の空間を調整して、背中を伸ばした姿勢をとれるようにしましょう。

肩こりの予防法と身体のケア方法

姿勢を正す男性"

肩こりを再発させないよう、予防も継続して行っておきましょう。

●正しい姿勢を意識する

顔や肩が前に出ている姿勢は、肩こりの原因となります。
顎を引いて、胸を軽く張った姿勢を意識しましょう。

●身体を動かす

運動不足では筋肉の柔軟性が低下して、肩がこりやすくなります。
ウォーキングラジオ体操ヨガなど、全身を動かす運動を週に2回以上行うことをおすすめします。

●適度に休憩をとる

同じ姿勢が長く続くと、肩や背中の筋肉がこわばってしまいます。
30分〜1時間を目安に休憩をとり、首や肩をぐるぐると動かすようにしましょう。

●リュックの背負い方

気づかないうちに、リュックの位置が下がっている場合があります。
リュックの位置背中の空間は、こまめにチェックしておきましょう。

また、肩がけカバンは片方の肩にばかり負担がかかるため、使用の際は交互にかけ替えることを意識しましょう。

●肩全体のストレッチ

対処法でご紹介したストレッチは、お風呂上がり仕事の休憩中などに継続して行いましょう。
また、壁に手をつき、胸を広げるようなストレッチも肩こりの予防(猫背の改善)に有効とされています。

肩こりに関するQ&A

肩こりにはどのような施術を行っていますか?

鍼灸やハイボルト(電気療法)、手技によるもみほぐしなどを行います。

肩こりはどれくらいで良くなりますか?

症状の程度によってさまざまです。
まずは身体の状態を確認させてください。

鍼灸は痛くありませんか?

髪の毛程度の細い鍼を使用しているため、刺したときの痛みは少なくなっています。

ハイボルトとはなんですか?

高圧電気を流していく施術です。
深部のこりをほぐすことも可能です。

肩こりの施術に保険は使えますか?

自費による施術になります。
整骨院では痛めた原因や日時、場所が明確なケガにしか保険を使えません。

施術のあとに痛みが出ることはありませんか?

血行が急に良くなり、老廃物が身体に流れるため、重だるさや痛みなどを感じる方もいらっしゃいます。(身体が良くなろうとする反応です)
1〜3日ほどで緩和しますので、ご安心ください。

肩こりを悪化させるとどうなりますか?

腕のしびれや頭痛、めまいなど他の部位にも影響が出てくる可能性があります。

冷えと肩こりは関係ありますか?

はい、関係あります。
身体を冷やすと筋肉がこわばり、血流が悪くなりますので、肩こりを起こしやすくなります。

施術だけ受けていれば大丈夫ですか?

ご自身でもケアをしていただくと、より施術の効果を高めることができます。

肩こりは、どのような点に気をつけたらいいですか?

猫背になっていると肩がこりやすくなります。
背中を伸ばした姿勢を意識しましょう。

肩こりにはどのようなストレッチが効果ありますか?

首や肩、肩甲骨、胸のストレッチが肩こりに有効といわれています。

セルフケアの方法も教えてもらえますか?

施術とあわせて、患者様ごとに必要なセルフケアの方法もアドバイスしています。

今!話題ゼロスポグループ

FEATURE

全国に47店舗!年間施術人数40万人の実績!のイメージ
01

全国に47店舗!
年間施術人数40万人の実績!

ゼロスポグループ 上田院をはじめとした関東圏を中心に、全国で47店舗を展開しています。
2017年は延べ40万人のお客様を施術させて いただきました。
(2017年6月~2018年5月のグループ総計)
確かな実績を持つ当院が根本から症状の改善を目指します。

土日祝も営業!夜20時まで受付!のイメージ
02

土日祝も営業!夜20時まで受付!

当院は土日祝も休まず営業、平日の夜は20時まで受付しています。
平日は仕事で忙しい方や、学生さんも通いやすくなっておりますので、身体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!のイメージ
03

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!

全国に店舗を展開している大手ストレッチ専門店にも施術技術を提供しています。
施術の技術には自信がありますので、症状の改善は当院にお任せください。

女性施術者が在籍しているから安心!のイメージ
04

女性施術者が在籍しているから安心!

当院には女性施術者が在籍しているので、女性のお客様でも安心して施術を受けていただけます。
整骨院に始めて通うのが不安に思われる方は、当グループにぜひご相談ください。

交通事故・むちうち施術はお任せください!のイメージ
05

交通事故・むちうち施術はお任せください!

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。
些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

国家資格者が多数在籍!のイメージ
06

国家資格者が多数在籍!

ゼロスポグループでは、働いているスタッフは、全員が国家資格を保有しています。
厚生労働省に技術・知識ともに認められているスタッフが施術をおこないますので、安心してご相談ください。

MENU

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。 些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

保険施術アイコン

保険施術

EMSアイコン

EMS

物理療法アイコン

物理療法

ゼロ整体アイコン

ゼロ整体

鍼灸アイコン

鍼灸

交通事故施術アイコン

交通事故施術

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

骨格矯正アイコン

骨格矯正

美容鍼アイコン

美容鍼

ABOUT US

ゼロスポ鍼灸院・接骨院 上田

住所

〒386-0042
長野県上田市上塩尻225-1
ザ・グレイス・ラムダ101

最寄駅

しなの鉄道線 西上田駅から徒歩13分
上田菅平I.Cから7.4km 15分

駐車場

5台

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

0268-71-5657

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー