西上田駅から徒歩13分
上田菅平I.Cから7.4km15分

0268-71-5657

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00(予約優先)

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

骨折・脱臼 イメージ
見出しアイコン

骨折・脱臼

骨折・脱臼でお悩みの方へ

手首の骨折

骨が折れたケガを「骨折」、関節が本来の位置から外れたケガを「脱臼」といいます。
スポーツの現場をはじめ、転倒事故などによっては、日常生活中でも骨折・脱臼が起きるケースがあります。

骨・関節を損傷するため、他の外傷と比較して痛みや腫れが強く出やすいことが特徴です。
対処法が分からず放置することで、痛みや動かしにくさが後遺症として残る可能性もあります。

骨折・脱臼に関しては、整骨院でも保険を使って施術を受けられますので、早めにご相談ください。
ここでは、骨折・脱臼の症状施術内容、自身での対処法予防法を詳しくご紹介しています。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 転倒して手首を骨折した
  • 後方に手をつき、肩を脱臼した
  • バイクにひかれて腕を骨折した
  • スポーツ中に肩が外れないか不安
  • 骨折・脱臼の対処法を知りたい
  • 骨折・捻挫の判断がつかない

骨折・脱臼の症状と原因

骨折について

骨の構造

骨折とは、骨が折れたり破損したりしたケガを指します。
ポッキリと折れたものだけではなく、一部が欠けたりヒビが入ったりした状態も骨折になります。

●骨折の分類

・完全骨折

骨が完全に折れて、連続性が断たれてしまった状態の骨折のことを指します。

・不全骨折

骨の一部が壊れていますが、連続性は部分的に保たれている状態の骨折のことを指します。
亀裂骨折陥凹骨折若木骨折(成長期の子どもに起こる、骨に亀裂が入りながら部分的に折れ曲がる骨折)などが、不全骨折の例に挙げられます。

●骨折の原因

・外傷性骨折

転倒転落交通事故など、骨の強度を超えた強い外力が加わり、骨折が生じます。
ケガによる骨折を「外傷性骨折」といい、一般的に骨折というとこちらの種類を指します。

・疲労骨折

繰り返しの負荷が加わることで、骨の一部に亀裂が入った状態の骨折のことを指します。
ランニングゴルフのスイングなどスポーツによるものが多く、無理をすると完全に骨が折れてしまう場合もあります。

・病的骨折

病気が原因で骨の強度が著しく低下し、非常に弱い外力で発生した骨折のことを指します。
骨の腫瘍がんの転移などが病的骨折のおもな原因に挙げられます。

●骨折の症状

骨折では、痛み腫れ関節の機能障害などが生じます。
また、骨折にしかみられない固有症状もあります。

・異常可動性

完全に骨が折れてしまうと、関節以外の場所で骨が大きく折れ曲がる場合があります。

・軋轢音

折れた骨同士が触れ合うことで、軋轢音が生じる場合があります。
特に完全骨折でみられやすく、音が聞こえるというより「ギシギシ」「グズグズ」といった感覚を指に触れる程度になります。

・転位

折れて離れた骨が本来の位置から移動して、ねじれ折れ曲りなど変形を生じる場合があります。

脱臼について

肩を押さえる男性

脱臼とは、関節の骨の接合部が外れ、本来の位置からずれてしまったケガになります。
肩関節の脱臼が多くなっていますが、鎖骨なども脱臼しやすい部位に挙げられます。

●脱臼の分類

・完全脱臼

関節が完全に外れ、関節面が離れてしまった状態の脱臼を指します。

・不全脱臼

関節が本来の位置からずれていますが、一部は接合している状態の脱臼を指します。
「亜脱臼」とも呼ばれています。

●脱臼の原因

・外傷性脱臼

関節に急な強い外力が加わり発生した脱臼を指します。
肩関節の場合は、肩の伸展(腕を後ろに伸ばす)、外転(腕を外側に広げる)、外旋(腕を外側にひねる)の動きが強制されると外れやすくなっています。
※「転倒して後方に手を強くつく」「テニスのサーブや柔道の背負い投げで肩を後方に勢いよくひねる」などの受傷機転があります。

その他、転倒時に手を勢いよくつくことで肘関節を脱臼したり、大きなあくびをすることで顎関節が外れたりする場合もあります。

・病的脱臼

病気の影響で関節がゆるくなり、軽微な外力(もしくは外力なし)で発生した脱臼を指します。
原因となる病気としては「急性化膿性股関節炎・股関節結核(拡張性脱臼)」「脳性麻痺、片麻痺、神経麻痺(麻痺性脱臼)」「関節リウマチ(破壊性脱臼)」などが挙げられます。

●脱臼の症状

脱臼では、痛み腫れ関節の機能障害などが生じます。
また状態によっては、次のような脱臼特有の症状がみられる場合もあります。

・変形

関節の位置がずれてしまう状態です。
見た目にも変形が現れます。

・弾発性固定

脱臼した骨を押して動かそうとしても、バネのような抵抗を覚えます。
たとえ動いたとしても、力をゆるめると再度脱臼した位置に骨が戻ろうとします。

骨折・脱臼の施術法と
代表的な施術期間・施術過程

骨折・脱臼のおもな施術法

包帯を巻く様子

カウンセリング各種検査によって患部の状態を確認し、施術を進めていきます。

●整復・固定

折れた骨や外れた関節を本来の位置に修復する「整復」や、ギプス、包帯などを用いた「固定」を行い、医療機関に行ってもらいます。
骨折・脱臼に関しては、初回の応急処置に限り保険が適用されます。
その後の施術(後療法)には、医師の同意が必要です。

●運動療法

痛みや腫れの状態をみて、できる範囲での運動を行ってもらいます。
適度な負荷をかけたほうが血行が改善し、治癒力が高まるといわれているためです。
また、早期より運動療法を取り入れることで、関節拘縮の予防にもつながります。

●ゼロ整体

症状が改善しましたら、「ゼロ整体」で全身のバランスを調整することをおすすめしています。
ゼロ整体は、筋肉の緊張を手技でゆるめて、骨格が本来の位置に戻れるようにアプローチする施術です。
骨格のゆがみを解消することにより、日常生活スポーツにスムーズに復帰しやすくなります。

骨折・脱臼の
代表的な施術期間・施術過程

車いすの人

●骨折の施術期間

骨がつくまでの期間は、4〜6週間が目安です。
しかし、症状により個人差があります。
大きな骨や血行の悪い部位を骨折した際は、8週間(大腿骨骨折)から12週間(大腿骨頸部骨折)ほどかかる場合があります。

また、リハビリも必要なため、骨折前の状態に戻るには3〜6か月程度かかると考えておきましょう。

●脱臼の施術期間

肩関節の脱臼の場合は、3〜4週間の固定必要といわれています。
日常生活、スポーツのどこまで復帰したいかによりますが、リハビリも含めて1〜2か月ほどかかる可能性があります。

上記の期間はあくまでも目安です。
年齢や負傷した部位などにより、施術期間は異なります。
受傷後の処置が遅れるほど施術期間が長引きますので、放置しないようにお気をつけください。

骨折・脱臼になってしまった際の
注意点と対処法

足を冷やす人

骨折や脱臼が疑われる際には、自身でも次のような対処が行えます。

●冷やす

氷のう(氷水の入った袋)や保冷剤などをタオルで包み、患部に当ててください。
アイシングすることで血管が収縮し、内出血や腫れの広がりを抑えられます。
感覚がなくなるまで10〜15分ほど冷やし、痛みや熱感が戻った場合は再度アイシングを行いましょう。

●固定する

患部を動かすと、損傷を悪化させる可能性があります。
包帯テーピングなどで関節を固定したり、三角巾で腕を吊るしたりして、なるべく安静を保ちましょう。

●整骨院・医療機関に行く

可能な範囲で処置を行いましたら、早急に整骨院や医療機関に行きましょう。
放置すると痛みや腫れがとれにくくなるばかりか、後遺症を残す場合もあります。
また、神経血管の損傷を広げる可能性がありますので、自分で整復しないように気をつけましょう。

骨折・脱臼の
予防法と身体のケア方法

トレーニングする女性

骨折や脱臼は不意なタイミングで起こるため、予防することはむずかしいかもしれません。
しかし、次のような対策を取っておくことで、少しでもケガをするリスクを下げておきましょう。

●体幹を鍛える

転倒による外力で、骨折・脱臼が生じやすくなっています。
スクワット腹筋・背筋トレーニングで体幹を鍛えておき、転倒しにくい身体作りをしておきましょう。

●身体を休ませる

疲れを溜めると筋肉の柔軟性が低下し、骨や関節にかかる負担を強めてしまいます。
運動をされている方は、定期的に休養日を設けるようにしましょう。
また、睡眠中に疲労が回復しますので、夜更かしせずに夜はしっかり寝るように心がけてください。

●テーピングを貼る

一度脱臼をすると、関節周辺の靭帯や骨を損傷することで、関節が外れやすい状態で残る場合があります。
脱臼の不安のある方は、テーピングサポーターなどによって関節を固定しておくことをおすすめします。

骨折・脱臼に関するQ&A

骨折や脱臼はどれくらいで治りますか?

ケガをした箇所や重症度によりさまざまです。
一度状態を確認させてください。

骨折・脱臼の施術に保険を使えますか?

初回の応急処置にのみ保険が適用されます。(医師の同意があれば2回目以降の施術も受けられます)

骨折か打撲なのか分からない場合はどうすればいいですか?

自己判断で処置をするのは危険です。
整骨院や医療機関でみてもらいましょう。

脱臼は自分で関節を入れても大丈夫ですか?

必ず医療機関や整骨院で整復してもらいましょう。
無理に動かすと、周辺の組織を痛める可能性があります。

脱臼は繰り返しやすいですか?

関節を固定する靭帯や関節包を損傷することで、脱臼しやすい状態で残る場合が多いです。

痛みや腫れがひいたので、スポーツに復帰しても大丈夫ですか?

筋力や柔軟性が低下した状態で運動をすると、再負傷する可能性があります。
整骨院や医療機関の管理のもとでスポーツに復帰するようにしてください。

脱臼の不安があるのですが、どうすればいいですか?

テーピングやサポーターで固定することにより、脱臼の予防が期待できます。

整骨院でレントゲンやMRIの検査は受けられますか?

レントゲンやMRIによる検査は、医療機関でしか受けられません。

脱臼後は筋力を鍛えたほうがいいですか?

関節を安定させるために、インナーマッスルの強化をおすすめしています。

リハビリや予防の方法は教えてもらえますか?

施術に加えて、セルフケアの方法も必要があればアドバイスしています。

今!話題ゼロスポグループ

FEATURE

全国に47店舗!年間施術人数40万人の実績!のイメージ
01

全国に47店舗!
年間施術人数40万人の実績!

ゼロスポグループ 上田院をはじめとした関東圏を中心に、全国で47店舗を展開しています。
2017年は延べ40万人のお客様を施術させて いただきました。
(2017年6月~2018年5月のグループ総計)
確かな実績を持つ当院が根本から症状の改善を目指します。

土日祝も営業!夜20時まで受付!のイメージ
02

土日祝も営業!夜20時まで受付!

当院は土日祝も休まず営業、平日の夜は20時まで受付しています。
平日は仕事で忙しい方や、学生さんも通いやすくなっておりますので、身体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!のイメージ
03

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!

全国に店舗を展開している大手ストレッチ専門店にも施術技術を提供しています。
施術の技術には自信がありますので、症状の改善は当院にお任せください。

女性施術者が在籍しているから安心!のイメージ
04

女性施術者が在籍しているから安心!

当院には女性施術者が在籍しているので、女性のお客様でも安心して施術を受けていただけます。
整骨院に始めて通うのが不安に思われる方は、当グループにぜひご相談ください。

交通事故・むちうち施術はお任せください!のイメージ
05

交通事故・むちうち施術はお任せください!

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。
些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

国家資格者が多数在籍!のイメージ
06

国家資格者が多数在籍!

ゼロスポグループでは、働いているスタッフは、全員が国家資格を保有しています。
厚生労働省に技術・知識ともに認められているスタッフが施術をおこないますので、安心してご相談ください。

MENU

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。 些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

保険施術アイコン

保険施術

EMSアイコン

EMS

物理療法アイコン

物理療法

ゼロ整体アイコン

ゼロ整体

鍼灸アイコン

鍼灸

交通事故施術アイコン

交通事故施術

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

骨格矯正アイコン

骨格矯正

美容鍼アイコン

美容鍼

ABOUT US

ゼロスポ鍼灸院・接骨院 上田

住所

〒386-0042
長野県上田市上塩尻225-1
ザ・グレイス・ラムダ101

最寄駅

しなの鉄道線 西上田駅から徒歩13分
上田菅平I.Cから7.4km 15分

駐車場

5台

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

0268-71-5657

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー